保育参観(自由参観日)のお昼の時間を利用して、幼稚園2階ホールにて「第1回お母さんサークル~給食ランチ&お茶会~」が行われました!今回のランチは、普段子ども達が食べている幼稚園給食を体験し、給食の後は“Lapis”さんのシフォンケーキを食べたようです!今年度、初めてのお母さんサークルは40人近くの参加があり、お母さん同士親睦を深めることができ、楽しい時間を過ごせたようです♡ぜひ、次回のサークルにも参加してみてくださいね♩
令和元年8月28日(水)に、8月生まれの誕生会が行われました。お誕生日のお友だちは全部で7名!みんなでお祝いをしました。
今回の特別ゲストは・・・わっしょーい!でお馴染み、わっしょいゆ~たさん( *´艸`)♡
ほうきを使った不思議な芸や、軽快なジャグリング、皿回し、マジックや巨大一輪車・・・
様々な大道芸の数々に、子どもたちも終始釘付け!大人も子どもも楽しめるパフォーマンスが盛りだくさんでした。
お誕生日のお友だちもわっしょいゆ~たさんと一緒に皿回しリレーに挑戦(^^♪
とっても上手に出来ました♪
本日未就園児さん親子も招待して「七夕まつり」がホールにて行われました♬ブラックシアターで七夕のお話を学んだり、笹の飾りの意味を知った子ども達です!クラスの代表のお友だちが、「七夕の願い事」を発表をしたり、クラスで作成した「七夕飾り」の紹介もしてくれました!最後はみんなで「願いが叶いますように・・・☆彡」と♩たなばたさまを歌いました♡『みんなの願いが叶いますように・・・♡』
富士宮西消防署さんによる花火教室が行われました!ホールでは花火のお約束のお話を聞いたり、DVDを見たりと花火の楽しさや火の危険さをみんなで学びました!その後は、みんなで園庭に出てクラスごと花火体験♡そして年長つばめぐみさんは、代表のお友だちが消防服を着たり、放水を行ったりと貴重な体験をさせていただきました!最後はかっこいい消防車と消防士さんといっしょに記念写真♡ぜひご家庭でお子さんのお話を聞いてみてくださいね♬
かもめ組のお部屋の前には、卒園児の保護者の方が植えて下さったじゃがいも畑があります。収穫の時を今か今かと待ち遠しく待っていた子ども達・・・さあ、ついにやってきました!じゃがいも収穫祭!土の中から次々出てくるじゃがいもに大喜びの子ども達!(^^)!♡
収穫祭の後は、じゃがいもパーティー!!茹でじゃがいもとポテトチップスを召し上がれ♡先生達が美味しくお料理してくれました!
もちろん、つばめ組さんやひよこ組さんにも「じゃがいも食べて下さい」と、プレゼント♡みんなで美味しく食べました♪
今日は「プール開き」がありました!幼稚園の大きなプールに朝から大喜びだった子ども達です♡ひよこさん・かもめさん・つばめさん、クラスごと順番にプールに入り、みんなで楽しくお水と触れ合いました♩プールでのお約束も守ることができましたね!これからも天気のいい日には、みんなで楽しみたいと思います!