お問合わせ電話番号
お問合わせ電話番号
お問合わせ電話番号
フォトアルバム

〜 みんなの思い出を大切に 〜

10月11月 誕生会

LINE ALBUM 1011 251010 12 

 10月生まれ・11月生まれの誕生会が行われました。今回の出し物はシネマ君!素敵な楽しいお話を見ることが出来ました!10月11月生まれのお友達も、名前やクラス・歌など上手に披露することができました。10月生まれ・11月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!

ハロウィンパーティー

 少し早いハロウィンパーティーが行われました。にしふじのみや幼稚園では、登園した子からペイントが始まります。その後、おめんやマントでお化けに変身し、各クラスの手作り廃材お菓子をゲットします!昼食後にはお楽しみ!美味しい「お菓子」のプレゼントもありました。31日は楽しいハロウィンの1日を過ごしてくださいね!

LINE ALBUM 251006 12

9月 誕生会

 9月生まれのお誕生会が行われました!今回の出し物は、スペシャルゲスト『大沢聡さん』が来園してくださり、オカリーナやサックスなど様々な楽器で素敵な演奏を披露してくださいました。子どもたちも一緒に歌ったり、手拍子をしたりと楽しい時間を過ごすことが出来ました。大沢聡さん、素敵な演奏をありがとうございました。

 LINE ALBUM 9 251001 9

8月誕生会

 本日8月生まれの誕生会が行われました。今回のお楽しみは先生たちによる出し物「ボールがとんできて」でした。ボールの形が時計に変身したり、帽子がUFOに変身したりと楽しい出し物でしたね!8月生まれのお友達、お誕生日おめでとう♡

LINE ALBUM 8 250829 3

わくわく遠足

 本日、年長つばめぐみさんは富士川楽座にわくわく遠足に行きました!ずっと子どもたちが楽しみにしていたわくわく遠足・・・。どんぶらでたくさん遊んだり、世界に一つだけの保冷剤を作ったり、プラネタリウムを見たりと、楽しい1日になりましたね♡!お楽しみの「おやつ」「アイス」はとっても嬉しかったね!とっても素敵な思い出ができたと思います。

LINE ALBUM 250722 4

 

 

転び方教室

 公益社団法人静岡県柔道整復師会によります『上手な転び方教室』が行われました!講師は在園児の保護者でもあります会員の赤池接骨院の赤池先生が、転倒時に頭を打ったり手をついて骨折したりする子どもが少しでも減るようにと、柔道の受身を取り入れながら、指導してくださいました!赤池先生ありがとうございました。お子さんからぜひお話をきいてみてくださいね!

LINE ALBUM 250714 38

 

七夕まつり

F6648E35 CAAF 495D 86E2 63216B26F448

 七夕まつりが行われました🎋!園児代表のお友達のはじめの言葉からスタートし、その後はみんなで♪たなばたさまを歌ったり、ブラックシアターを見たりと楽しい時間を過ごしました。各クラスの代表のお友達には、願い事と飾りを発表してもらいました🌟!みんなの願い事が叶いますように・・・。

 

すいかわり

 すいかわりが行われました。年長つばめぐみさんは、気合十分!!自分で好きな棒を選び、目隠しをし一生懸命スイカを割ろうとする姿が、とても可愛かったです♡!ひよこぐみさんとかもめぐみさんは「頑張れー」とたくさん応援してくれました!つばめぐみさんのパワーのおかげで、無事スイカを割ることが出来ました!そのあとはみんなでスイカを食べ、大きなスイカをあっという間に完食♪とっても甘いスイカでしたね^^!お子さんからぜひお話を聞いてみてくださいね!

LINE ALBUM 2025 250707 44

7月誕生会

 LINE ALBUM 20250709 250709 5

 7月生まれの誕生会が行われました。本日の出し物は、みっちーさんによります「マジックショー」でした!たくさんのマジックを見た子どもたち、「すごーい!」と目をまんまるくしていた姿がとても可愛かったです。10人のお友達、お誕生日おめでとう!

Image

〒418-0041 静岡県富士宮市淀川町3-2
TEL 0544-26-4509

Image
© 2019 にしふじのみや幼稚園, All Right Reserved