今日は、まゆ玉作りを行いました🍡一年間病気や怪我をしないで元気に過ごせますように・・・❤と願いを込めて作りました♪丸い形だけではなく、ハートやドーナッツ型など、思い思いにそれぞれ嬉しそうに作っていた子どもたち😁自分で作ったまゆ玉は美味しかったね😆💛
本日、かもめ組では巨大こいのぼりを作成しました!「水が少ないと描きにくいね!」「水が多いと薄くなるね!」など、えのぐの水加減を知った子どもたちです!それぞれの色チームに分かれ、4色の大きなこいのぼりが完成しました!こいのぼりは靴箱に飾ってありますので、ぜひご覧になって下さい♡
にしふじのみや幼稚園に入園してから2週間がたちました。ひよこ組では園内探検・園外探検を行い、幼稚園でのさまざまなお約束を知りました!これからお約束を守って安全に楽しく過ごしましょうね♡
昨日、園医の野尻こどもファミリークリニックの豊田先生による内科健診が行われました。いつもと違うホールの雰囲気にちょっぴりドキドキしていた子どもたちです。本日シール帳を返却いたしますので、結果をご覧ください。
本日、ひよこさんはクレヨンを使ってはじめてのえを描きました!クレヨンの使い方やお約束を教えてもらい、お約束を守って描くことが出来て花丸でした★何の絵を描こうかな…と悩みながら伸び伸びと描いていた子どもたちです♡またお絵かきをしようね!
今日は、今年度最後のお誕生会がありました!3月生まれのお友だちをみんなでお祝いしました🎉
お楽しみは、ボディーパーカッションやマーチングを教えてくださる『T.J.P.P.A.Ⅼ』の主宰でプロのパーカッション奏者でもある十鳥先生が来てくださいました。
鉄琴の仲間のヴィブラフォンや子どもたちにも馴染みのある小太鼓🥁やタンバリン、トライアングルを使って子どもたちの知っている曲を演奏してくださいました♪
素敵な音色に聞き入っていた子どもたちでした♡
本日2月生まれの誕生会が行われました。今回の出し物は富士宮市を中心に活動しているチーム『Baton studio Gold』の指導者でもある保護者様をスペシャルゲストとしてお招きしました♡! Disneyの曲に合わせてバトンをクルクルと回し、側転などを交えながら踊ってくれました。子どもたちは目をキラキラ輝かせながら、真剣な眼差しで見ていました。素敵なバトントワーリングを見せてくださった保護者様、ありがとうございました。3月4日(土)13時30分 富士宮市民文化会館において『Baton studio Gold』の発表会があるようです。ぜひ来場してみてくださいね。
2月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!
今日は節分!「怒りんぼ鬼」や「泣き虫鬼」などお腹の中にいる鬼を退治しようと豆まきを行う日です。子どもたちもホールに集まって「豆まき」の歌を歌っていると…『鬼の登場!!』「おにはーそと!ふくはーうち!」と豆を投げる子やびっくりして涙する子と様々…!きっとおなかの中にいる悪い鬼が退治できたはずです。日本の伝統文化に触れることができた子どもたち!おうちでも豆まきをするのかな?ぜひお話を聞いてみてくださいね!
「つばめぐみ商店街」レストランやゲーム屋さん・ハッピーめいろ・お花屋さんとたくさんのお店屋さんがオープンしました!この日までにいろいろな準備をしてきたつばめぐみさん!当日はお店屋さんになりきって接客をしていました。ひよこさんやかもめさんもお財布を持って楽しそうにお買い物をしていましたよ♫子どもたちにとって素敵な一日となったようです。今日までたくさん準備をしてくれたつばめぐみさん!ありがとう♡