本日、つばめさんでは楽しみにしていたカレー作りをしました!お家の人から材料やカレーの作り方を聞いてきた子どもたち♡野菜の皮むき、包丁で切るのは大変だったね!おいしくなあれのおまじないをしてカレールーも入れました!みんなで作ったカレーはとっても美味しかったね!ご飯を作る大変さ・みんなで作る料理の美味しさを知った子どもたちでした♡
年中かもめぐみ・年長つばめぐみは在園児のおじいちゃん(渡井様)のご厚意で、ジャガイモ堀り体験をさせていただきました。畑から出てくるたくさんのジャガイモに大興奮の子どもたちでした!お持ち帰りしたジャガイモは何の料理に変身したかな?おいしく召し上がってくださいね!渡井様ありがとうございました!そして、お手伝いしてくださった保護者の方々、ありがとうございました!
富士養鱒漁業協同組合の方が幼稚園に来園し、「にじます」についていろいろなことを教えてくださいました。ホールでにじますについて様々なお話を聞いたあとは、「たまご」を触ったり実際に食べている餌を見たり・・・!子どもたちは興味深々で観察していましたよ。その後、「にじます」にも実際に触ることができた子どもたちです!とても貴重な経験ができましたね!富士養鱒漁業協同組合の皆様、ありがとうございました。
ホール
5月6月生まれの誕生会が行われました。今回の出し物は先生たちによるパネルシアター「なかよしふうせん」でした。色々な可愛い動物たちの風船がでてきた楽しいお話でしたね。5月6月生まれのお友達、お誕生日おめでとう♡
ひよこさんにとって初めての体操あそびが行われました。「汽車ポッポ体操」や「柔軟体操」「組体操」「徒競走」などホールで体を思い切り動かした子どもたちです。始まる前は「何をするのかな?」とドキドキしていましたが、体操遊びが終わると「次の体操はいつ?」と次回を楽しみにしているようです。これからの成長が楽しみですね。
なかよし活動2回目が行われました。「もじゃもじゃ」や「エビカニクス」の踊りを元気いっぱい踊ったり、手タッチリレーを行ったりと楽しい時間を過ごしました。にこにこ笑顔いっぱい、思い切り楽しんでいた子どもたちです。次回のなかよし活動もみんなでいっぱい楽しもうね!
なかよし活動がいよいよスタートしました!ペアのお兄ちゃんお姉ちゃん、お友達と触れ合い遊びをしたり、踊りを踊ったりと楽しい時間を過ごした子どもたちです。ぜひお子さんからお話聞いてみてくださいね。
今年度に入ってはじめての誕生会が行われました。今回の出し物は「シネマくん」でした。楽しいお話ににこにこ笑顔いっぱいでした!4月生まれのお友だち!お誕生おめでとう!
本日令和7年度入園式が行われました。初めて黄色の園服を着て、幼稚園にきましたね!緊張しつつ、入園式で担任の先生に名前を呼ばれると、「ハイ!」と上手にお返事もできました。いよいよ明日から幼稚園生活が始まります。いっぱい遊んでたくさんの思い出を作ろうね!