お問合わせ電話番号
お問合わせ電話番号
お問合わせ電話番号
フォトアルバム

〜 みんなの思い出を大切に 〜

七夕まつり

F6648E35 CAAF 495D 86E2 63216B26F448

 七夕まつりが行われました🎋!園児代表のお友達のはじめの言葉からスタートし、その後はみんなで♪たなばたさまを歌ったり、ブラックシアターを見たりと楽しい時間を過ごしました。各クラスの代表のお友達には、願い事と飾りを発表してもらいました🌟!みんなの願い事が叶いますように・・・。

 

すいかわり

 すいかわりが行われました。年長つばめぐみさんは、気合十分!!自分で好きな棒を選び、目隠しをし一生懸命スイカを割ろうとする姿が、とても可愛かったです♡!ひよこぐみさんとかもめぐみさんは「頑張れー」とたくさん応援してくれました!つばめぐみさんのパワーのおかげで、無事スイカを割ることが出来ました!そのあとはみんなでスイカを食べ、大きなスイカをあっという間に完食♪とっても甘いスイカでしたね^^!お子さんからぜひお話を聞いてみてくださいね!

LINE ALBUM 2025 250707 44

7月誕生会

 LINE ALBUM 20250709 250709 5

 7月生まれの誕生会が行われました。本日の出し物は、みっちーさんによります「マジックショー」でした!たくさんのマジックを見た子どもたち、「すごーい!」と目をまんまるくしていた姿がとても可愛かったです。10人のお友達、お誕生日おめでとう!

なつまつり

LINE ALBUM 2025 250704 23

 にしふじのみや幼稚園で夏祭りが行われました。いつもとは違う園内や、法被を着れることにワクワクの子どもたち・・・!ゲームコーナーや海の家、おもちゃすくい、パタパタおばけやしき、かき氷などいろいろなお店がありました。子どもたちが楽しめるようにと企画・運営をしてくださった保護者の皆様、お手伝いにきてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。子どもたちの笑顔溢れる楽しい夏祭りになりました!素敵な思い出をありがとうございました。

花火教室

 本日、花火教室が行われ、富士宮西消防署の方が来園してくださいました。ホールで花火を行う時の約束事を聞いたあと、つばめぐみ代表のお友達が消防服を着用し、記念撮影!!その後、園児一人ひとり手持ち花火を消防士の方と行いました。クラスで集合写真を撮り、素敵な思い出が出来ましたね!これから花火をご家庭で行うことがあるかと思いますが、事故やケガのないよう、注意しながら楽しんでくださいね!

0619 03

ポップサーカス

 理事長先生からのプレゼントで、年長つばめぐみさんはバスに乗って「ポップサーカス」の鑑賞に行ってきました。ジャグリングやアクロバット、空中ブランコに不思議なマジックなどなど、たくさんの演目を見てきたつばめぐみさん、わくわくドキドキが止まらない楽しい一日を過ごしたようです。ぜひお子さんからお話を聞いてみてくださいね♡

LINE ALBUM 250619 12

ジャガイモ堀り

 年中かもめぐみ・年長つばめぐみは在園児のおじいちゃん(渡井様)のご厚意で、ジャガイモ堀り体験をさせていただきました。畑から出てくるたくさんのジャガイモに大興奮の子どもたちでした!お持ち帰りしたジャガイモは何の料理に変身したかな?おいしく召し上がってくださいね!渡井様ありがとうございました!そして、お手伝いしてくださった保護者の方々、ありがとうございました!

LINE ALBUM ジャガイモ掘り 250527 36

 

にじます教室

LINE ALBUM 250520 27  

 富士養鱒漁業協同組合の方が幼稚園に来園し、「にじます」についていろいろなことを教えてくださいました。ホールでにじますについて様々なお話を聞いたあとは、「たまご」を触ったり実際に食べている餌を見たり・・・!子どもたちは興味深々で観察していましたよ。その後、「にじます」にも実際に触ることができた子どもたちです!とても貴重な経験ができましたね!富士養鱒漁業協同組合の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

ホール

5月6月誕生会

 5月6月生まれの誕生会が行われました。今回の出し物は先生たちによるパネルシアター「なかよしふうせん」でした。色々な可愛い動物たちの風船がでてきた楽しいお話でしたね。5月6月生まれのお友達、お誕生日おめでとう♡

LINE ALBUM 56 250515 14

 

Image

〒418-0041 静岡県富士宮市淀川町3-2
TEL 0544-26-4509

Image
© 2019 にしふじのみや幼稚園, All Right Reserved